新春恒例、年賀像のお披露目です。
ことしの年賀像はこちら!

●京都・嵐山●京都府京都市●2018年11月23日
三年目でようやく納得の一枚が撮れた京都・嵐山の写真。
渡月橋と紅葉の組合せがどうにか撮れました。
いままで撮った写真はどんなのだったかといいますと……

●京都・嵐山●京都府京都市●2016年12月6日
こちらは2017年用として撮影した写真。
この年は紅葉の時期をちょっと過ぎていました。
天気もあまりよくなかったので、色がくすんでいます。
なにより橋が来ている右側に立ってしまったので、
構図のバランスがよくありません。

●京都・嵐山●京都府京都市●2017年11月26日
こちらは2018年用として撮影した写真。
前年に比べて良くはなったのですが、紅葉がいまいちだったのと、
絞りを開けすぎてバックの嵐山がすごいピンボケになっちゃいました。

●京都・嵐山●京都府京都市●2018年11月23日
こちらは2019年用のものですが、別の時間帯に撮ったもの。
日の出直後で横からの光が強すぎてしまいました。
一番上の写真と比べて、こちらはボツに。
ちなみに嵐山以外の旅先で撮った写真はこちら。

●下津井電鉄鷲羽山駅跡●岡山県倉敷市下津井●2018年4月21日
瀬戸大橋です。倉敷南方の鷲羽山の麓で撮影しました。
嵐山とどっちにするか最後まで迷った一枚です。
瀬戸大橋は四国へ渡るときに何度も通っていましたが、
こんな間近で見るのは初めて。
下津井電鉄の廃線跡をめぐる途中で偶然出会った光景です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします